10月14日(日)百道小学校で
スポーツ・健康・百道2012
(スポーツフェスタ)が開催され、参加者約400人が
スポーツレクレーションを楽しみました。
2012年10月14日日曜日
パン食い競争、難しかった!パン、360個
パン食い競争、初めての体験。
なかなか口でつかめない(><)
開会式と準備体操
カローリング
ダーツ
ディスゲッター
バッゴー
実は予定した記録用紙260枚はすぐになくなり、
100枚増し刷り、
パン240個も買い足して360個にしました。
「パン食い競争が楽しみで来た」
という子どもたちが多く 「難しかった~」
と、笑顔で話していました。
2012年10月5日金曜日
たくさん集まりました!
9月22日 環境活動推進会議で
資源回収 があり、たくさn出していただきました。
ありがとうございました
この活動は、皆さんの生活にも役立ちますが、
回収物の収益は百道地域の環境活動や行事などに
あてられます。
Reduse (減らす)
Reuse (繰り返し使う)
Recycle (再利用)
の 3R を 意識して生活の中に根づかせましょう。
資源回収 があり、たくさn出していただきました。
回収物の収益は百道地域の環境活動や行事などに
あてられます。
Reduse (減らす)
Reuse (繰り返し使う)
Recycle (再利用)
の 3R を 意識して生活の中に根づかせましょう。
百道文化祭のお知らせ
百道公民館サークルの活動発表の場である百道文化祭を下記の日程で開催します。
それぞれに日頃の学習と練習を重ねた作品・演技発表を是非ご覧ください。
同時に地域団体の活動状況の展示もあります。
多くの皆様方のご来場をお待ちしています
それぞれに日頃の学習と練習を重ねた作品・演技発表を是非ご覧ください。
同時に地域団体の活動状況の展示もあります。
多くの皆様方のご来場をお待ちしています
登録:
投稿 (Atom)